週末、筑波山の自然研究路という道を歩いてきました。
メインのハイキング道はたくさんの人がいましたが、
名前のせいか、自然研究路は驚くほど静かで、じっくり自然観察をすることができました。
私たちはハンディー顕微鏡をもって、子供達と変形菌を探していましたが、
その自然研究路で出会った人たちもなんだか個性的な人たちだらけでした。
絶壁の岩の上が大好きな若い女性、暗い茂みで珈琲をのむおじさん、
ホッホッホッと急な山道を行ったり来たりジョギングするおばさん、
まるで挨拶する意志のない、見晴台にたたずみ自分の世界だけを見つめる青年。
マイナーな道にはマイナーな世界が好きな人達が集まっていました…というお話です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS