世の中には、様々な価値観や考え方がありますが、
自然と自分に近い意見を持っている人同士で集まる傾向があります。
また、違う価値観を持った人々の考え方に強く影響を受け、
そこのクラスターの基準に照らして物事を判断するようになる、ということも起きます。
インターネットの普及で、実際の現実的な人のコミュニティーだけでなく、
SNS上でのコミュニティーが増えました。
そこには、様々な思想のクラスターが存在していて、
そのうちの一つに自分の身を置くと
その考え方が、あたかも世の普遍的な考え方だという錯覚をしがちです…というお話。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS